こんきのまとめ
2017年5月22日 Magic: The Gatheringpt京都でシーズンが終わると知り驚いています。(もーいっこあるとおもっていたため)冷静にツイッターとかの流れで分かりそうだったのに思い込んでいた。
半年くらい前から真面目?に競技マジックに取り組んでいきプロを目指そうと思ったが結果として今期はppは1点もなく、実力の無さを思い知らされました、、
何が悪かったのか反省。
・GPについて
構築を二回、チームシールドに一回参加しました。結果はどちらも初日落ちでした。
まずは純粋に練習不足が原因で構築はどちらも前日にデッキを決めサイド含め理解が不足していました。
チームシールドは練習が少なかっただけでなく、リミテッド自体の積み重ねも不足していたため、順当な結果でした。
リミテッドに関しては数えるほどしかやったことがないため、今一番の課題かなと思っています。
・RPTQについて
こちらも練習不足でしたが、GPの時よりは時間をかけました。ただ最終的に握るデッキの決定までに長い時間がかかったためそのデッキに対する理解が浅かったです。
環境的な立ち位置は良いデッキだったので悔やまれますが、最良のデッキを早く選ぶ力、もしくは長い練習時間を必要としない自力のどちらかが必要だなと。
・金銭面について
今回の神戸も金銭的な問題(時間もあまりなかったですが)でパスしています。今後プロを目指す上では海外への遠征も必須です。pptqを回ったりMOをしていくにもお金がかかります。もーすこし金銭的に余裕のある生活をして海外など金銭面では躊躇することなく行けるような生活にしなくては、
自分の中でいくつか課題を上げながら過ごしてきた半年くらいでした。自力は多少なりついて来た気がしていますが、まだまだ課題はたくさんあります。PCの調子が悪くMOが出来ないため練習時間が確保できず辛い生活が続いているので、早くPCを新調したいです。
来期の目標
・PCを買う
・生活の向上
・リミテッドの練習
プロに向けた行動(pptq巡り、GP巡り)はお金がかかるので控えよーかと思うものの早く前に進みたい気持ちもあって、、来期をどこのために使っていくかしっかり考えないといけないなーと思う日々なのでした。
半年くらい前から真面目?に競技マジックに取り組んでいきプロを目指そうと思ったが結果として今期はppは1点もなく、実力の無さを思い知らされました、、
何が悪かったのか反省。
・GPについて
構築を二回、チームシールドに一回参加しました。結果はどちらも初日落ちでした。
まずは純粋に練習不足が原因で構築はどちらも前日にデッキを決めサイド含め理解が不足していました。
チームシールドは練習が少なかっただけでなく、リミテッド自体の積み重ねも不足していたため、順当な結果でした。
リミテッドに関しては数えるほどしかやったことがないため、今一番の課題かなと思っています。
・RPTQについて
こちらも練習不足でしたが、GPの時よりは時間をかけました。ただ最終的に握るデッキの決定までに長い時間がかかったためそのデッキに対する理解が浅かったです。
環境的な立ち位置は良いデッキだったので悔やまれますが、最良のデッキを早く選ぶ力、もしくは長い練習時間を必要としない自力のどちらかが必要だなと。
・金銭面について
今回の神戸も金銭的な問題(時間もあまりなかったですが)でパスしています。今後プロを目指す上では海外への遠征も必須です。pptqを回ったりMOをしていくにもお金がかかります。もーすこし金銭的に余裕のある生活をして海外など金銭面では躊躇することなく行けるような生活にしなくては、
自分の中でいくつか課題を上げながら過ごしてきた半年くらいでした。自力は多少なりついて来た気がしていますが、まだまだ課題はたくさんあります。PCの調子が悪くMOが出来ないため練習時間が確保できず辛い生活が続いているので、早くPCを新調したいです。
来期の目標
・PCを買う
・生活の向上
・リミテッドの練習
プロに向けた行動(pptq巡り、GP巡り)はお金がかかるので控えよーかと思うものの早く前に進みたい気持ちもあって、、来期をどこのために使っていくかしっかり考えないといけないなーと思う日々なのでした。
きのーのぴーぴーてぃーきゅー
2017年5月7日 Magic: The Gatheringまたまたジェスカイコン。
一回戦:ティムールミッドレンジ ⚪︎×⚪︎
線が細いため相性良さそうだったので勝ち。変な打ち消されなくする猫だけは許せぬ。
二回戦:マルドゥ機体 ××
サイド薄めにとったのできつかった。まけまけー。
無許可の分解しか除去ないし減ってるかなーと思いつつ呪文捕らえを入れたものの結構簡単に処理されて負け。
三回戦:マルドゥ機体 ××
機体減ったのでは、、今回は前回の反省を生かして、堅実なサイドボード。
青ハルクが除去に当たりやすい上に複数枚抱えられているので打ち消し込みでも出さずに弱かった、、
ロングゲームの末ソリンが通っちゃって負け
四回戦:バント霊気池 ⚪︎⚪︎
発生の器が見えて早めに山が減ったので山切れを目指してプレイ。勝ち筋全部捌いて勝ち。サイド後は相手の土地が詰まって勝ち。
五回戦:マルドゥ機体 ×⚪︎⚪︎
今回は予期と青ハルクを減らして、明日への引き込みを残してみたら綺麗に引き込み触れてリンヴァーラで勝てた。青ハルクより打ちやすいし後半ぐだった末負けみたいなのが減りそうだからこっちのが良さそう。蓄霊稲妻さえ無ければ引き込みの枚数を増やして天才の片鱗減らしたいくらい。
六回戦:青抜き蛇ミッドレンジ ×⚪︎×
ジャンドエネルギータッチ白みたいな感じだった。メインは象が重たくて綺麗に盤面を流さずライフだけ減っていき負け。サイド後は呪文捕らえを入れてみたもののPWが全て除去能力持ちなので捌き切れず全て盤面に戻ってきて負け。
燻蒸サイドにもう一枚取るべきだったかも
七回戦:マルドゥ機体 ⚪︎××
またまたマルドゥ、、メインは相手が大量のプッシュ腐らせてて勝ち。
サイド後は、除去触らずにキランと造り手だけに削りきられて負けとドロソ触らず手札にそこそこ重いカードが集まってきて負けた。
造り手キランで負けたゲームはキランのタイミングで除去無し否認一枚でギデオン出たら負けるから除去を待ったけど打ち消しがいっぱい降ってきて負けた。キランを止めるべきだったのかな?
ドロソ引けなかったゲームは相手の場にニクシリスがいてリンヴァーラ叩けるけどすぐ除去されちゃうから出さなかったけど結果的に最後まで出さなかったから出した方が良かった気がしてる。
メタと違ったのもあるけどやっぱよせ過ぎても勝てないなと。あとコントロール難しぃ
一回戦:ティムールミッドレンジ ⚪︎×⚪︎
線が細いため相性良さそうだったので勝ち。変な打ち消されなくする猫だけは許せぬ。
二回戦:マルドゥ機体 ××
サイド薄めにとったのできつかった。まけまけー。
無許可の分解しか除去ないし減ってるかなーと思いつつ呪文捕らえを入れたものの結構簡単に処理されて負け。
三回戦:マルドゥ機体 ××
機体減ったのでは、、今回は前回の反省を生かして、堅実なサイドボード。
青ハルクが除去に当たりやすい上に複数枚抱えられているので打ち消し込みでも出さずに弱かった、、
ロングゲームの末ソリンが通っちゃって負け
四回戦:バント霊気池 ⚪︎⚪︎
発生の器が見えて早めに山が減ったので山切れを目指してプレイ。勝ち筋全部捌いて勝ち。サイド後は相手の土地が詰まって勝ち。
五回戦:マルドゥ機体 ×⚪︎⚪︎
今回は予期と青ハルクを減らして、明日への引き込みを残してみたら綺麗に引き込み触れてリンヴァーラで勝てた。青ハルクより打ちやすいし後半ぐだった末負けみたいなのが減りそうだからこっちのが良さそう。蓄霊稲妻さえ無ければ引き込みの枚数を増やして天才の片鱗減らしたいくらい。
六回戦:青抜き蛇ミッドレンジ ×⚪︎×
ジャンドエネルギータッチ白みたいな感じだった。メインは象が重たくて綺麗に盤面を流さずライフだけ減っていき負け。サイド後は呪文捕らえを入れてみたもののPWが全て除去能力持ちなので捌き切れず全て盤面に戻ってきて負け。
燻蒸サイドにもう一枚取るべきだったかも
七回戦:マルドゥ機体 ⚪︎××
またまたマルドゥ、、メインは相手が大量のプッシュ腐らせてて勝ち。
サイド後は、除去触らずにキランと造り手だけに削りきられて負けとドロソ触らず手札にそこそこ重いカードが集まってきて負けた。
造り手キランで負けたゲームはキランのタイミングで除去無し否認一枚でギデオン出たら負けるから除去を待ったけど打ち消しがいっぱい降ってきて負けた。キランを止めるべきだったのかな?
ドロソ引けなかったゲームは相手の場にニクシリスがいてリンヴァーラ叩けるけどすぐ除去されちゃうから出さなかったけど結果的に最後まで出さなかったから出した方が良かった気がしてる。
メタと違ったのもあるけどやっぱよせ過ぎても勝てないなと。あとコントロール難しぃ
きょーのぴーぴーてぃーきゅー
2017年5月5日 Magic: The Gatheringまたはじまったpptq今回は視野を広げるためにコントロールで生きていく。
一回戦:赤黒エルドラージ ××
難題ハレゾナチャンドラと重いカードが多く負け。
たかり屋や作り変えるものにスプレー当てるのは良かった。
二回戦:青白フラッシュ ××
スレイベンビートからの呪文捕らえ触らず負け。スペル不足を感じた。
三回戦:バント霊気池 ××
ブルーナ連打されて負け
四回戦:ティムールコントロール? ⚪︎⚪︎
サイド後は神様強くって勝ち
五回戦:赤黒マッドネス ×⚪︎×
ハンデスもあるしこの色カード重ひ
六回戦:赤緑エルドラージ ⚪︎×⚪︎
線の細いデッキだったから間に合えば勝ち。
コントロールなのに勝ち筋に触れず負けるゲームが多かったし、青ハルクが弱いことが多かった。サイドボードも弱かったし課題まみれだった。
明日もなんかあるらしいから頑張ろう、、
コントロールむつかしー
一回戦:赤黒エルドラージ ××
難題ハレゾナチャンドラと重いカードが多く負け。
たかり屋や作り変えるものにスプレー当てるのは良かった。
二回戦:青白フラッシュ ××
スレイベンビートからの呪文捕らえ触らず負け。スペル不足を感じた。
三回戦:バント霊気池 ××
ブルーナ連打されて負け
四回戦:ティムールコントロール? ⚪︎⚪︎
サイド後は神様強くって勝ち
五回戦:赤黒マッドネス ×⚪︎×
ハンデスもあるしこの色カード重ひ
六回戦:赤緑エルドラージ ⚪︎×⚪︎
線の細いデッキだったから間に合えば勝ち。
コントロールなのに勝ち筋に触れず負けるゲームが多かったし、青ハルクが弱いことが多かった。サイドボードも弱かったし課題まみれだった。
明日もなんかあるらしいから頑張ろう、、
コントロールむつかしー
あもんけっと
2017年4月30日 Magic: The Gatheringだらだらとやっていくつもりだったが、朝MOやったら重すぎて時間切れて負けたのでやはりリアルで雑にやるしかないのかなという気分になり少しカードを買ってしまった、、
今組みたいデッキとか色々
コントロールがまぁ少しだけ立ち位置が良くなってそうなので、コントロールが使いたい。かつコントロールミラーを考えると青を使いたい。
前回からカードを失っていないので、キランとギデオンには耐性が欲しい。
緑と赤の神は強そうだから回答が欲しい。
白のリングが増えそうだからエンチャント触りたい
赤の全除去はサイクリングもあるしきっと入れ得
と色々な欲を出した結果色が定まらず困っている。
有力なのは
ジェスカイ → プッシュがとれず蓄霊はエネルギーが足りず不安
エスパー → 全除去がとれない。燻蒸はとれるけど
グリクシス → リングや神などへの回答がない
丸いのはジェスカイ?マルドゥで青系コントロール取れるならマルドゥもありより。
どーしましょう
今組みたいデッキとか色々
コントロールがまぁ少しだけ立ち位置が良くなってそうなので、コントロールが使いたい。かつコントロールミラーを考えると青を使いたい。
前回からカードを失っていないので、キランとギデオンには耐性が欲しい。
緑と赤の神は強そうだから回答が欲しい。
白のリングが増えそうだからエンチャント触りたい
赤の全除去はサイクリングもあるしきっと入れ得
と色々な欲を出した結果色が定まらず困っている。
有力なのは
ジェスカイ → プッシュがとれず蓄霊はエネルギーが足りず不安
エスパー → 全除去がとれない。燻蒸はとれるけど
グリクシス → リングや神などへの回答がない
丸いのはジェスカイ?マルドゥで青系コントロール取れるならマルドゥもありより。
どーしましょう